2025年7月28日月曜日

学心塾からの、この夏の提言です。

  早いもので、夏休みに入り1週間がたちました。

今年の夏も、昨年以上の暑さですね。暑さに負けず、頑張っていきましょう!!

そこで、学心塾からのこの夏の提言です。皆さん、ぜひ、参考にしてください。

~夏休みの十か条~

 1.規則正しい生活をしよう。

 朝はきちんと起床し、夜ふかしをしないこと。せっかくの夏休みです。一日を有効に使   いましょう。

 2.勉強の習慣を身につけよう。

 継続は力なり。毎日の学習が真の実力を培います。夏休み前に学習の計画をたて、実行してみよう。

 3.頭や身体を鍛えよう。

 健全なる精神は健全なる肉体に宿ります。家の中に閉じこもってばかりいないで、屋外へ飛び出し、いろいろな経験をして下さい。

 4.家族の一員として、その役割を果たそう。

 家の手伝いをすることはもちろん、家族の中での自分の役割をしっかり考えてみよう。

 5.自分自身を見つめ直してみよう。

 自分の良いところ、悪いところ、今置かれている自分の状況や将来の夢など、ゆっくり考える良い機会です。じっくり考えてみよう。

 6.自分の苦手分野に思いきってチャレンジしてみよう。

 夏休みが終わった後、「これだけはやった」という達成感を感じて下さい。

 7.身近な大人とじっくり腰を落ちつけて話してみよう。

 お父さんやお母さんはもちろん、身近にいる大人の人達とじっくり話をする機会を持ってみよう。きっと新しい発見がたくさんあるはずです。

 8.身の回りにいる生き物を観察し、生命の尊さを感じよう。

 自分の生きていることの喜びを持つと同時に他の生き物に対し、優しい気持ちが持てるようになろう。

 9.一冊の名作を読もう。読書は心を豊かにします。

  良い本との出会いは、自分の人生を変えることもあります。必ず一冊は読みましょう。

 10.夏休みの一日一日を大切に過ごそう。

 長い休みだと思っていても、あっという間に終わってしまいます。悔いの残らないよう、頑張りましょう。



0 件のコメント:

コメントを投稿