2022年6月15日水曜日

中間テストの結果をもとに、子どもたちと個人面談を行いました。

 K中学、Y中学ともに1学期中間テストが終わりました。

当教室では、テストが終わると、子どもたちにテストの結果とともに、次のことを書いてもらい、個人面談を行います。

1.今回のテスト勉強で行ったこと。

2.今回のテストでできなかったこと。(点数ではなく、やれなかった項目を書いてもらいます。)



これをもとに、子どもたち一人ひとりと次回のテストで良かった勉強方法、やったけれども得点に結びつかなかった勉強方法などを挙げていき、なぜ、得点に結びつかなかったのかを一緒に考えていきます。また、ケアレスミス等が多かった場合、どうすればそれを防ぐことができるか、具体的な方法を一緒に考えていきました。



一人一人と話した後は、子どもたちみんなに、これから何をしていくかを背詰めしていきます。
中2生に説明した板書です。

1.定期テストの問題を見直す。

2.その問題がどこから出題されているかを探す。(例えば、教科書からの出題されているとか、学校のワークから出題されているとか、塾の課題テキストから出題されているとかです。)

つまり、次回何を使って勉強するかを見つけるのです。

3.やるべきことがわかったら、その項目を、科目ごとに書き出します。

4.学習項目がわかったら、それにどれくらいの時間をかけなければいけないかがわかります。(ただし、各自の目標点に届くための学習項目です。)

5.4をもとに、次回の予定表を作成します。(予定表は常に書き換えられるようにしておけばよいと思います。)

中1生に説明した板書です。

1学期中間テストは終わりましたが、9月には、もう、期末テストが行われます。

良かった!!悪かった!!に一喜一憂するのではなく、具体的に何をすればよいのかを考え、実行していかなければなりません。

テスト勉強はもう始まっています!!

何事も反省と準備!!・・そして、実行することが大切です。

いっしょに、また、頑張っていきましょう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿